学会活動

第1回生命システム理論研究会

2013.01.15

JSBi 第1回 生命システム理論研究会のご案内

第1回 生命システム理論研究会を、平成25年1月15日(火)に京都大学化学研究所で開催いたします。※京都大学化学研究所シンポジウムと共催。

次世代シークエンサーによる網羅的分子生物データの急増・多様化にともない、定量的なモデリング・シミュレーションをはじめとしたシステムバイオロジー・バイオインフォマティクス研究の重要性が増している。こうしたなかで、計算機を用いた理論的なバイオインフォマティクス研究にあらためて取り組んでいく必要がある。 本研究会を、バイオインフォマティクス、システムバイオロジー、理論生物学、データマイニングなどのさまざまな分野の研究者が集い、議論を深める場とすることができれば幸いです。皆様奮ってご参加ください。どうぞよろしくお願い申し上げます。


化学研究所シンポジウム/JSBi 第1回 生命システム理論研究会

 日時:平成25年1月15日(火)13:00-18:10
場所:京都大学化学研究所共同研究棟 1階 大セミナー室
http://www.kuicr.kyoto-u.ac.jp/kaken_access.html

セッション1:京都大学化学研究所シンポジウム

13:00-13:10 開催挨拶
13:10-14:00 山西 芳裕(九州大学生体防御医学研究所)
「薬物の標的分子や副作用の予測におけるバイオインフォマティクス」
14:00-14:50 五斗 進(京都大学化学研究所)
「モジュールデータベースを用いたゲノム・メタゲノムの機能評価」
14:50-15:40 藤渕 航(京都大学iPS細胞研究所)
「幹細胞インフォマティクス」
15:40-15:50 閉会挨拶

セッション2:生命システム理論研究会

16:00-16:20 荻島創一(東北大学)
「本研究会の趣旨説明・システムバイオロジーの動向とクリニカルシステムバイオロジーへの展開」
16:20-17:10 江口至洋(理化学研究所)
「(総説)細胞のシステム生物学」
17:10-18:00 吉川研一(同志社大学生命医科学部)
「細胞の自律的情報処理:ハイブリッド型モデルの提唱」
18:00-18:10 閉会挨拶

参加費 無料

お問い合わせ先
京都大学 iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門
中瀬千晶<chiaki.nakase@cira.kyoto-u.ac.jp>

 

学会活動