学会活動

第20回システムバイオロジー国際会議のご案内

2019.05.08

2019年10月31日(日)-11月5日(金)に、山本雅博士(沖縄科学技術大学院大学)の主催により、下記の要領で、システム生物学の国際会議"International Conference of Systems Biology (ICSB) 2019"が沖縄にて開催されます。 

 ICSBは2000年に北野宏明博士によって東京で初めて開催され、その後も毎年世界各国で開催されているシステム生物学の最大の国際学会です。記念すべき第20回となる今回の沖縄会議は、次世代のシステム生物学の方向性を示す会議となることを狙いとして、テーマのひとつに”Systems Biology meets AI”を掲げています。Deep Learning を用いた心血管障害のリスクファクター予測に成功している Google 社の Lily Peng 博士を始め、機械学習や AI を生物学に適用する国際的な研究者の方々に講演して頂く予定です。 

 演題申込の締切は6月14日(金)、参加登録の締切は9月20日(金)を予定しております。会議のプログラム、参加登録方法、演題申込方法などの詳細についてはウェブページをご覧ください。 

 ICSB2019に関する最新情報やニュースは、Twitterでもご覧いただけます。ぜひ公式アカウントのフォロー&RTをお願いします。 

 貴研究室のスタッフ、留学生や学生・院生をお誘いの上、ご参加いただけると幸いです。沖縄で皆さまをお迎えできますことを楽しみにしております。 

--

【概要】
1. 会議の名称
和文名:第 20 回システムバイオロジー国際会議
英文名: The 20th International Conference on Systems Biology
2. 主催機関
第 20 回システムバイオロジー国際会議(ICSB2019) 開催委員会
実行委員長: 山本 雅(沖縄科学技術大学院大学)
3. 会期
2019 年 10 月 31 日(日) - 11 月 5 日(金)
4. 会場
学校法人沖縄科学技術大学院大学学園内 カンファレンスセンター
5. 問い合わせ先
ICSB2019 展示会事務局(㈱エー・イー企画内)
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋 2-4-4 一ツ橋別館 4F
Tel:03-3230-2744
E-mail: icsb2019@aeplan.co.jp 

Keynote speakers ※2019.5.7 現在
Hiroaki Kitano SBI, Japan
Lily Peng Google, USA 

Plenary speakers ※2019.5.7 現在
Kenji Doya OIST, Japan
David James University of Sydney, Australia
Ryoichiro Kageyama Kyoto University, Japan
Ursula Klingmüller DKFZ, Germany
Shinya Kuroda University of Tokyo, Japan
Silvia Santos Francis Crick Institute, UK
Pamela Silver Harvard Medical School, USA
Michael Tyers University of Montreal, Canada
Sunney Xie Peking University, China

学会活動