学会活動

クラリベイト社・高被引用論文著者へのインタビュー「未来を切り拓くトップ研究者」のお知らせ

2020.08.03
本学会賛助会員のクリムゾンインタラクティブより、クラリベイト社・高被引用論文著者へのインタビューのサイト公開に関するご案内です。

このたび当社が運営する研究支援エナゴは、クラリベイト社のHighly Cited Researchers(高被引用論文著者)のインタビューを掲載する「未来を切り拓くトップ研究者」を公開いたしました。

■特設インタビューサイト「未来を切り拓くトップ研究者」■
https://www.enago.jp/highly-cited-researchers/

■インタビューその1■
■工藤正俊教授 近畿大学 医学部■
■専門:消化器内科学■
肝臓癌は治る病気に 分子標的薬を用いた新規治療の最前線・前編
https://www.enago.jp/highly-cited-researchers/interviews/drkudo/

■インタビューその2■
■北川進工学博士 京都大学物質‐細胞統合システム拠点(iCeMS)拠点長■
■専門:錯体化学、多孔性材料化学■
多孔性配位高分子(PCP):ナノスケールの孔から広がる無限の可能性・前編
https://www.enago.jp/highly-cited-researchers/interviews/drkitagawa/

■インタビューその3■
■竹村俊彦博士(理学) 九州大学応用力学研究所 大気海洋環境研究センター 主幹教授■ 
■専門:気候変動科学■
大気中の微粒子が気候を変える!?
数値モデルSPRINTARSが挑む壮大なプロジェクト・前編
https://www.enago.jp/highly-cited-researchers/interviews/drtakemura/

研究支援エナゴとクラリベイトは、これらインタビューが日本の研究者の皆様のインスピレーションとなり、また研究活動・科学技術に対してより多くの方の興味や関心を高める一助となることを願い、これからも未来を切り拓くトップ研究者をインタビューし、記事を公開してまいります。


新規インタビュー記事の公開は研究支援エナゴ公式ソーシャルメディアなどでお知らせしてまいります。

Twitter: https://twitter.com/EnagoJapan
Facebook: https://www.facebook.com/EnagoUlatusJapan
LINE: https://line.me/R/ti/p/%40696mfjth 

 

学会活動