学会活動

日本バイオインフォマティクス学会ニュースレター 第43号発行のお知らせ

2023.07.04

日本バイオインフォマティクス学会ニュースレター 第43号が発行されましたのでお知らせいたします。

以下のURLからダウンロードできますので、ぜひご覧ください。
https://www.jsbi.org/publication/newsletter/
※ブラウザにより、デザイン崩れが生じる場合がございますが、その場合はダウンロードの上、お読みください。

なお、第43号以前のJSBiニュースレターも同ページにて公開しておりますので、併せてご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<日本バイオインフォマティクス学会ニュースレター 第43号>

■ 巻頭言
山西 芳裕(名古屋大学大学院 情報学研究科)// JSBi会長挨拶「AI・ビッグデータ時代の生命医薬学を主導するバイオインフォマティクスを目指して。」

■ 国際会議参加報告
田原 沙絵子(筑波大学医学群医学類6年)// GLBIO2023

■ 国際会議開催報告
田口 善弘(中央大学理工学部物理学科)// ICBCB2023

■ 東京医薬看護専門学校バイオデータサイエンス学科
笈川あずさ(滋慶学園 東京医薬看護専門学校 バイオデータサイエンス学科)、岩崎 渉(東京大学 大学院新領域創成科学研究科・同学科アドバイザー )// 「バイオインフォマティクス分野の新学科設立」

■ 地域部会・公募研究会活動報告
遠藤 俊徳(北海道大学情報科学研究院・JSBi北海道地域部会長) // 北海道地域部会
鎌田 真由美(京都大学大学院 医学研究科・JSBi関西地域部会長)// 関西地域部会
竹本 和広(九州工業大学大学院情報工学研究院・JSBi九州地域部会長)// 九州地域部会
池松 真也(沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科・JSBi沖縄地域部会長)// 沖縄地域部会

■ 日本のバイオインフォマティクス研究室
與古田 英裕(沖縄工業高等専門学校 専攻科 生物資源工学コース1年)// 沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科(池松研究室)

■ 会員による著書紹介 
著書紹介:複雑ネットワークと制御理論(阿久津達也、ホセ・ナチェル著) 

■ 学会からのお知らせ
大会長 鈴木 穣(東京大学大学院 新領域創成科学研究科)、実行委員長 山下 理宇(国立がん研究センター 先端医療開発センター)// 2023年日本バイオインフォマティクス学会年会・第12回生命医薬情報学連合大会 開催概要
有田 正規(国立遺伝学研究所 生命情報・DDBJセンター)// バイオインフォマティクス技術者認定試験 開催報告
五斗 進(2021年度-2022年度 日本バイオインフォマティクス学会会長)// 2021-2022年度学会長より退任のご挨拶

■ 学会議事録等
特定非営利活動法人日本バイオインフォマティクス学会 2023年度通常総会議事録
特定非営利活動法人日本バイオインフォマティクス学会 第28回理事会議事録

■ 学会の現況

■ 編集後記
尾崎 遼、松本 拡高、事務局(総務)

■ 広告
岩井化学薬品株式会社
タカラバイオ株式会社

学会活動