口頭発表・ハイライトトラック OS-1
日時・会場 | 9月3日(水)13時40分〜15時10分 第3会場 |
座長 | 笠原 浩太 (日本たばこ産業株式会社 医薬総合研究所) |
ハイライトトラック
HT-101 / PO-148
Novel artificial intelligence-based identification of drug-gene-disease interaction using protein-protein interaction
タンパク質間相互作用を利用した人工知能による新しい薬剤遺伝子-疾患相互作用の同定
田口 善弘1 (1中央大学)
HT-102
Evolutionary scenarios for the specific recognition of nonhomologous endogenous peptides by G protein–coupled receptor paralogs
Gタンパク質共役型受容体のペプチドリガンド認識機構とその進化過程の推定
白石 慧1, 和田 明澄1, 佐竹 炎1 (1公益財団法人サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所)
口頭発表
OS-103 / PO-151
PLANT: Protein language model for predicting the antigenicity of Influenza viruses
PLANT: インフルエンザウイルスの抗原性を予測するタンパク質言語モデル
伊東 潤平1, 川久保 修佑1, 海野 博亮1, Strange Adam1, Lytras Spyros1, Lilley Alice2, Harvey Ruth2, Lewis Nicola2, 佐藤 佳1 (1東京大学医科学研究所, 2The Francis Crick Institute)
OS-104 / PO-162
Estimating the impact of haplotype-phased SNVs on protein structure and transcriptional expression
ハプロタイプに関連するSNVによるタンパク質立体構造および転写発現への影響推定
大平 正貴1,2, 長﨑 正朗3,4, 土原 一哉1,2, 山下 理宇1,5 (1国立がん研究センター 先端医療開発センター トランスレーショナルインフォマティクス分野, 2東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻, 3九州大学 生体防御医学研究所 高深度オミクスサイエンスセンター バイオメディカル情報解析分野, 4京都大学大学院医学研究科附属ゲノム医学センター, 5東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻)
口頭発表・ハイライトトラック OS-2
日時・会場 | 9月4日(木)10時10分〜11時40分 第2会場 |
座長 | 大上 雅史 (東京科学大学) |
ハイライトトラック
HT-201 / PO-057
Drug-induced cis-regulatory elements in human hepatocytes affect molecular phenotypes associated with adverse reactions
薬物副作用に関連する分子表現型を制御する薬剤応答性シス制御エレメント
川路 英哉1, 齊藤 紗希1, 和田 涼子1, 西村 友枝1 (1Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science)
HT-202 / PO-019
Data-efficient protein mutational effect prediction with weak supervision by molecular simulation and protein language models
分子シミュレーションとタンパク質言語モデルによる弱教師あり学習を用いたデータ効率的なタンパク質変異効果予測
出口 鉄平1,2, 来見田 遥一3, 飯田 慎仁3, 小林 海渡2, 齋藤 裕1,2,3 (1東京大学, 2産業技術総合研究所, 3北里大学)
口頭発表
OS-203 / PO-153
RNA Inverse Folding Using a Grammar-Guided Generative Model with Tree-Based Representations
文法誘導と木構造表現を用いた生成モデルによるRNA逆折り畳み
渡邉 健太郎1, 秋山 真那斗2, 榊原 康文2 (1慶應義塾大学大学院 理工学研究科, 2北里大学 未来工学部)
OS-204 / PO-172
A Maximum Expected Accuracy–Based RNA Secondary Structure Prediction Method Considering Loop Structures
ループ構造を考慮した最大期待精度型RNA二次構造予測手法
太田垣 匠1, 浅井 潔1 (1東京大学)
口頭発表・ハイライトトラック OS-3
日時・会場 | 9月4日(木)10時10分〜11時40分 第3会場 |
座長 | 遠里 由佳子 (立命館大学) |
ハイライトトラック
HT-301 / PO-085
TRESOR: comprehensive discovery of therapeutic targets for orphan diseases via integration of GWAS and TWAS
TRESOR: GWASとTWASの融合による希少疾患に対する創薬標的分子の網羅的探索
難波 里子1, 岩田 通夫2, 濡木 真一3, 大谷 則子1, 山西 芳裕1 (1名古屋大学, 2九州工業大学, 3大分大学)
HT-302 / PO-107
MetDeeCINE: Deciphering Metabolic Regulation through Deep Learning and Multi-Omics
MetDeeCINE: 定量的代謝ネットワーク構築のためのマルチオミクス統合AI
伊東 巧1, 大野 聡1, 王 一然2, 黒田 真也2, 清水 秀幸1 (1東京科学大学, 2東京大学)
HT-303
DBgDel: Database-Enhanced Gene Deletion Framework for Growth-Coupled Production in Genome-Scale Metabolic Models
DBgDel: ゲノムスケール代謝モデルにおける増殖連動生産のためのデータベース強化型遺伝子削除フレームワーク
Yang Ziwei1, Tamura Takeyuki1, (1京都大学)
口頭発表
OS-304 / PO-152
DeepRES: Deep learning enables reaction-based comprehensive enzyme screening
DeepRES: 反応情報に基づく網羅的な酵素スクリーニングのための深層学習モデル
廣田 佳亮1, 山田 拓司1,2,3,4 (1東京科学大学, 2株式会社メタジェン, 3メタジェンセラピューティクス株式会社, 4株式会社digzyme)
口頭発表・ハイライトトラック OS-4
日時・会場 | 9月4日(木)14時00分〜15時30分 第3会場 |
座長 | 瀬尾 茂人 (大阪大学) |
ハイライトトラック
HT-401
RVINN: A Flexible Modeling for Inferring Dynamic Transcriptional and Post-Transcriptional Regulation Using Physics-Informed Neural Networks
RVINN: Physics-Informed Neural Networksを用いた動的な転写・転写後制御推論のための柔軟なモデリング
武藤 理1,2, 郭 中樑1,2, 山口 類1,2 (1愛知県がんセンター研究所システム解析学分野, 2名古屋大学大学院医学系研究科がんシステム情報学)
口頭発表
OS-402 / PO-164
Analysis and Prediction of the Impact of Anticancer Drugs on Gut Microbiota
がん治療薬による腸内細菌叢の変化解析と予測モデルの構築
栗原 恭子1,2, 酒井 俊輔1,2, 飯田 直子3, 澤田 憲太郎4, 洞澤 智至3, 藤澤 孝夫3,5, 中村 能章3,6, 影山 俊一郎2, 土原 一哉1,2, 山下 理宇2,7 (1東京大学新領域創成科学研究科先端生命科学専攻, 2国立がん研究センター先端医療開発センタートランスレーショナルインフォマティクス分野, 3国立がん研究センター東病院医薬品開発推進部トランスレーショナルリサーチ支援室, 4釧路労災病院腫瘍内科, 5国立がん研究センター東病院頭頸部内科, 6国立がん研究センター東病院消化管内科, 7東京大学新領域創成科学研究科メディカル情報生命専攻)
ハイライトトラック
HT-403
SSBD: a public bioimaging data platform for advanced image analysis
SSBD: 生物画像解析と共有を促進するデータプラットフォーム
京田 耕司1, 糸賀 裕弥1, 山縣 友紀2,3, 藤澤 絵美1, 山本 春菜1, 菅原 皓1, ウェン チェンタオ1, 大浪 修一1,2 (1理化学研究所生命機能科学研究センター, 2理化学研究所情報統合本部, 3理化学研究所バイオリソース研究センター)
口頭発表
OS-404 / PO-166
Unsupervised annotation of spatial transcriptomes based on vectorial information
ベクトル情報に基づく空間トランスクリプトームの教師なしアノテーション
野村 亮輔1,2, 酒井 俊輔1,3, 影山 俊一郎1, 山下 理宇1,2 (1国立がん研究センター 先端医療開発センター トランスレーショナルインフォマティクス分野, 2東京大学大学院 新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻, 3東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻)
口頭発表・ハイライトトラック OS-5
日時・会場 | 9月4日(木)14時00分〜15時30分 第4会場 |
座長 | 永野 惇 (龍谷大学) |
ハイライトトラック
HT-501
Vertebral count patterns across tetrapods
四肢動物の種をまたぐ背骨数ルール
Cerbus Rory1 (1理化学研究所・生命機能科学研究センター)
口頭発表
OS-502 / PO-165
Generative model for deciphering the relationship between mtDNA genotype and phenotypic heterogeneity
cloneVI:mtDNA多様性と表現型不均一性の連関を読み解くための深層生成モデル
日比 太智1,2,3, 小嶋 泰弘2, 島村 徹平3 (1名古屋大学大学院医学系研究科総合医学専攻データ駆動生物学分野, 2国立がん研究センター研究所計算生命科学ユニット, 3東京科学大学難治疾患研究所計算システム生物学分野)
OS-503 / PO-168
Rewinding Time to Trace the Cooperative Evolution of Genes and Transcriptional Regulation
時間の”巻き戻し”による遺伝子と転写制御の協調的進化の解明
原 雄一郎1,2, 吉沢 直子2, 夏目 豊彰2, 和田 涼子2, 豊田 敦3, 川路 英哉2 (1北里大学 未来工学部, 2東京都医学総合研究所 ゲノム医学研究センター, 3国立遺伝学研究所)
OS-504 / PO-155
SlopeSearch: an improved slope-based alignment-free method for genome
SlopeSearch: ゲノム類似性検索のための斜率ベース非アライメント法の改良アルゴリズム
CHEN YE1, Frith Martin1 (1The University of Tokyo)
口頭発表・ハイライトトラック OS-6
日時・会場 | 9月4日(木)15時40分〜17時10分 第3会場 |
座長 | 山下 理宇 (国立がん研究センター) |
ハイライトトラック
HT-601
Body mass index stratification optimizes polygenic prediction of type 2 diabetes in cross-biobank analyses
BMI層別化により2型糖尿病の遺伝的予測精度が最適化されることを示したバイオバンク横断的研究
小嶋 崇史1,2,3,4, 難波 真一1,2,3, 鈴木 顕1,2, 山本 賢一2, 曽根原 究人1,2,3, 成田 暁3,4, 東北メディカル メガバンク4, バイオバンク ジャパン1, 鎌谷 洋一郎1, 田宮 元3,4, 山本 雅之4, 山内 敏正1, 門脇 孝5, 岡田 隨象1,2,3 (1東京大学, 2大阪大学, 3理化学研究所, 4東北大学, 5虎の門病院)
口頭発表
OS-602 / PO-154
Multimodal Gene–Environment Modeling of Disease Onset Using a Context-Aware Genome Language Model
ゲノム言語モデルを用いた疾患発症における個別遺伝・環境相互作用のマルチモーダル解析
櫻木 実1, 浅田 梨湖1, 鎌田 真由美1, 奥野 恭史1 (1京都大学大学院医学研究科ビッグデータ医科学)
HT-603 / PO-048
ChIP-Atlas 3.0: a data-mining suite to explore chromosome architecture together with large-scale regulome data
ChIP-Atlas 3.0: 染色体構造情報を網羅したエピゲノミクスデータベース
沖 真弥1 (1熊本大学)
OS-604 / PO-170
Decoding genomic and epigenomic diversity of transposable elements in brain
ヒト死後脳における転移因子のGenetic/Epigeneticな多様性の解析
渡邊 理紗1 (1マウントサイナイ医科大学, 2カリフォルニア大学ロサンゼルス校)