JSBi 日本バイオインフォマティクス学会 お知らせ 2023-06-10T22:41:38+09:00 http://www.jsbi.org/ JSBi GIW / ISCB-Asia 2023 2023-06-09T08:52:00+09:00 The 32nd International Conference on Genome Informatics (GIW) and 6th ISCB-Asia Conference will be http://www.jsbi.org/activity/news/topics/detail--id-714.html GIW/ISCB-Asia 2023 へのアブストラクト投稿のお願い(締切8/15) 2023-06-09T08:35:00+09:00 https://www.jsbi.org/activity/event/others/detail--id-417.html 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」「研究支援賞」候補者募集 2023-06-08T10:30:00+09:00 令和6年度科学技術分野の文部科学大臣表彰について、文部科学省で受賞候補者を募集しております。 指定推薦機関のみが候補者を推薦することができ、JSBiは推薦機関として指定されています。 &n http://www.jsbi.org/activity/news/topics/detail--id-711.html 【公募】福岡大学理学部地球圏科学科生物科学分野(教授あるいは准教授・女性限定) 2023-06-08T08:56:00+09:00 1. 公募職および人数: 教授あるいは准教授 1名(女性限定)  (※理学部における女性教員の割合が約8%であり、女性労働者の割合が40%に満たない場合のための特例措置を適用(ポジ http://www.jsbi.org/activity/news/calls/detail--id-710.html 【公募】福岡大学理学部地球圏科学科生物科学分野(教授あるいは准教授) 2023-06-08T08:45:00+09:00 1. 公募職および人数: 教授あるいは准教授 1名    2. 所属: 福岡大学理学部地球圏科学科生物科学分野   3. 採用予定時期: 20 http://www.jsbi.org/activity/news/calls/detail--id-708.html お茶の水女子大学賞:第8回保井コノ賞募集のお知らせ 2023-06-07T17:30:00+09:00 このたび、2023年度「保井コノ賞」の募集を開始いたしました。 URL: https://www.ocha.ac.jp/danjo/op/ykp/ykp2023.html   http://www.jsbi.org/activity/news/workshops/detail--id-706.html 【JST・ALCA-Next】2023年度研究開発提案募集 2023-06-06T17:08:00+09:00 この度、科学技術振興機構(JST)では、戦略的創造研究推進事業 先端的カーボンニュートラル技術開発(ALCA-Next)を立ち上げ、 2023年度研究開発提案募集を開始いたしました。 ご関心を http://www.jsbi.org/activity/news/workshops/detail--id-704.html 【人材募集】bitBiome株式会社 合成生物学・バイオものづくり研究員(バイオインフォマティクス領域) 2023-06-06T16:39:00+09:00 職 種 名: 合成生物学・バイオものづくり研究員(バイオインフォマティクス領域)   雇用形態: 正社員(無期雇用)   職務内容: 合成生物学・バイ http://www.jsbi.org/activity/news/calls/detail--id-702.html 2023年度バイオインフォマティクス技術者認定試験のご案内【試験日: 第1回7/1-8/6・第2回11/11-12/10】 2023-06-06T09:05:00+09:00 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日本バイオインフォマティクス学会では、2023年度バイオインフォマ ティクス技術者認定試験を以下の http://www.jsbi.org/activity/news/topics/detail--id-688.html 4巻1号 2023-06-06T09:00:00+09:00 publication/bioinfo-review/ 『JSBi Bioinformatics Review』第4巻1号公開のお知らせ 2023-06-06T08:05:00+09:00 JSBi会員の皆様   平素より日本バイオインフォマティクス学会の活動にご支援頂きありがとうございます。 『JSBi Bioinformatics Review http://www.jsbi.org/activity/news/topics/detail--id-701.html 【公募】名古屋大学大学院医学系研究科 附属神経疾患・腫瘍分子医学研究センター細胞情報統合解析部門 (教授) 2023-06-02T12:51:00+09:00 http://www.jsbi.org/media/files/_u/topic/file/nagoya230602.pdf JAMSTEC リスタート支援公募 2023-06-02T12:24:00+09:00 海洋研究開発機構ではダイバーシティ推進の一貫として、出産・育児などのライフイベントで研究活動を中断した優れた研究者・技術者等に対し再スタートの機会を提供する「JAMSTEC リスタート支援公募」制 http://www.jsbi.org/activity/news/calls/detail--id-698.html 2023年日本バイオインフォマティクス学会年会・第12回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2023)参加登録・演題登録開始のお知らせ 2023-05-30T12:55:00+09:00 第12回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2023)の参加登録、ならびに ポスター、一般口頭発表、ワークショップ、ハイライトトラックの 演題申込受付を開始しました。   http://www.jsbi.org/activity/news/annual_meetings/detail--id-696.html 【募集】日本生物学オリンピック2023 2023-05-19T15:24:00+09:00 http://www.jbo-info.jp/jbo/jbo2023.html 令和6年度 長生きを喜べる長寿社会実現研究支援の公募 2023-05-19T15:14:00+09:00 https://www.tyojyu.or.jp/zaidan/about-jigyo/koueki1/new-shien-2.html 文部科学省「学術研究の大型プロジェクトの推進に関する基本構想(ロードマップ2023)」の策定に係る公募 2023-05-17T13:32:00+09:00 https://www.mext.go.jp/b_menu/boshu/detail/mext_00301.html JAXA 2023年度 「きぼう」船内科学利用テーマの募集 2023-05-17T13:07:00+09:00 約2年半ぶりに、「きぼう」船内科学利用テーマの募集を開始しました! 微小重力環境利用には、無限の可能性があります。 あなたの研究を宇宙で拡げてみませんか?   2 http://www.jsbi.org/activity/news/workshops/detail--id-691.html 【JST革新的GX技術創出事業(GteX)】令和5年度研究開発提案募集 2023-05-17T10:14:00+09:00 この度、科学技術振興機構(JST)では、革新的GX技術創出事業(GteX)を立ち上げ、 令和5年度研究開発提案募集を開始いたしました。 ご関心をお持ちの多くの方々からのご提案をお待ちしておりま http://www.jsbi.org/activity/news/workshops/detail--id-690.html 【今後の日程のご案内】 2023年日本バイオインフォマティクス学会年会・第12回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2023) 2023-05-17T09:23:00+09:00 JSBi会員の皆様 2023年日本バイオインフォマティクス学会年会・第12回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2023)は、 「人工知能技術(AI)とバイオインフォマティクス(BI)融合により http://www.jsbi.org/activity/news/annual_meetings/detail--id-689.html