学会活動

RinkaiHackathon2018 with DDBJing 受講生募集のお知らせ

2018.05.11

RinkaiHackathon2018 with DDBJing

( The description in Japanese is in the second half. / 日本語による記載は下部にあります。)

We set up a research group called "Rinkai Hack" with a few volunteers to
promote research education and human resources exchanges beyond the
boundaries of informatics and animal/ plant research, with marine stations
as the primary places of activity. The name Rinkai Hackathon is derived
from "Rinkai (coastal, waterfront, or marine), Hack, marathon”.

We widely invite for participants of the event of this year,
"RinkaiHackathon 2018". We will hold a symposium on June 10 and hands-on,
three-day course June 11-13. The venue of the symposium is Fukuju Kaikan in
Fukuyama Castle, and the venue of the hands-on course is the mukaijima
marine station of Hiroshima University (Mukaijima, Onomichi, Hiroshima
Prefecture). In addition to lectures by the committee members, several
invited speakers are scheduled. For details, please see the event page.

This year we are planning lectures and practical trainings on environmental
DNA / metagenome and will provide experience-based learnings from DNA
extraction from sea water to DNA sequence anaysis. Let’s learn the actual
latest situation of the marine metagenomic analyses which is often taking
up as a scientific topic recently. At the same time, we will set a
discussion time in which participants discuss what of classical knowledge
and system of biology does not change depending on the progress of
technology.

As of this year, we will change the primary language during the event to
English, because we want to encourage domestic and international-students
to participate and also have opportunities to exchange outside the
university. At the same time, we also encourage not only Japanese students
who are confident in English but also students who are not as confident. If
you cannot communicate well in English, the organizing staff will support
you. (The committee members are also not very good at English. But we are
doing it, somehow!! Que Sera Sera.)

For details of the event, please visit the website.

Registration is accepted from the registration-form in the website.
Any question related to the event is also accepted from the website.
 

Intended participants: graduate students and postdoctoral fellows.

Application deadline: May 11, 2018

* Since the practical training facility and training contents, we have a
capacity of 20 people. In case of a large number of applications, we will
conduct a selection.
* There is a possibility of some change in the Hands-on schedule and the
speaker's schedule.


Confirmed Guest lecturers:

Shinsuke Kawagucci (JAMSTEC) at June 10 (Sun) / 川口慎介 かわぐち しんすけ (JAMSTEC) 6月10日(日)
Romain Blanc-Mathieu at June 10 (Sun) / ブランマチュー ローマン (京都大学) 6月10日(日)
Satoshi Yamamoto (Kyoto University) at June 11 (Mon) / 山本哲史 (京都大学) 6月11日(月)
Yusuke Uchiyama (Kobe University) : oceanic dynamics at June 12 (Tue) / 内山雄介 (神戸大学) 6月12日(火)
James Reimer (University of the Ryukyus) Schedule TBD / ライマー ジェームス(琉球大学) 講演日未定

April. 5, 2018 (H30)
*Rinkaihackathon2018 committee members*
Masaaki Yoshida (Shimane University)
Takeshi Kawashima (National Institute of Genetics)
Mayuko Hamada (Okayama University)
Norio Miyamoto (JAMSTEC)
Yoshiaki Morino (University of Tsukuba)
Kunifumi Tagawa (Hiroshima University)

*Co-hosted by*
Hiroshima University JSBi (Japanese Society for Bioinformatics)

*Supported by*
ROIS Mirai Toushi FS

*Endorsed by *
The chair of the directors meeting for the Japanese National Marine and Inland Water Stations

 


 

RinkaiHackathon2018 with DDBJing 受講生募集のお知らせ

臨海実験所を主たる活動の場とし、動植物学と情報学の垣根を超えた研究教育と人材交流を進めることを目的として、数名の有志による研究会"RinkaiHack"を企画しています。

第2回の公開イベントを、平成30年6月10-13日に広島で開催します。6月10日の午後に福山城内の福寿園にてシンポジウムを、翌11日から3日間を広島大学
向島臨海実験所にて海洋メタゲノムに関するハンズオンセミナーを、それぞれ開講します。

本年は環境DNA/メタゲノムをテーマに、臨海実験所で海水を採集し、DNA抽出から配列解読・解析を行うための講義と実習を計画しています。
最近、しばしば話題になる海水のメタゲノム解析の実情を専門家に学び(前日シンポジウム)、3日間の実習でそのエッセンスを実際に一緒に体験しましょう。これらシーケンス解析実習を行うと同時に、実習期間中には、技術の進展によっては変わらない古典的な生物学の知識や思考体系とは何であるかを参加者で議論します。

また、今年から、イベント中の基本言語を英語に変更します。これは、国内の留学生にも積極的に参加してもらいたいと考えたこと、また同時に学外での交流の機会に利用して欲しいと考えたからです。同時に、英語に自信のある日本人学生はもちろん、英語に自信のない学生さんにも参加してほしいと思います。もし英語でのコミュニケーションに自身のない方にも運営スタッフがサポートいたします。

実習の詳細についてはWebsiteを参照してください。また、参加登録、実習に関連する質問等も、Website(Home => Contact タブ)から受け付けています。

対象:大学院学生およびポスドク

実習内容、スケジュール:ホームページを参照してください。
 

募集締切:*2018年5月11日 *
* 実習施設・実習内容から定員を20名とし、応募多数の場合は選考を行います。
* Hands-onのスケジュールや講演者の日程には変更の可能性があります

招待講師

Shinsuke Kawagucci (JAMSTEC) at June 10 (Sun) / 川口慎介 かわぐち しんすけ(JAMSTEC) 6月10日(日)
Romain Blanc-Mathieu at June 10 (Sun) / ブランマチュー ローマン (京都大学) 6月10日(日)
Satoshi Yamamoto (Kyoto University) at June 11 (Mon) / 山本哲史 (京都大学) 6月11日(月)
Yusuke Uchiyama (Kobe University) : oceanic dynamics at June 12 (Tue) / 内山雄介 (神戸大学) 6月12日(火)
James Reimer (University of the Ryukyus) Schedule TBD / ライマー ジェームス(琉球大学) 講演日未定

平成30年(2018年) 4月5日
Rinkaihackathon2018 運営委員
吉田真明(島根大学隠岐臨海実験所)
川島武士 (国立遺伝学研究所)
濱田麻友子(岡山大学牛窓臨海実験所)
宮本教生 (JAMSTEC)
守野孔明 (筑波大学)
田川訓史 (広島大学 向島臨海実験所)

共催
広島大学
JSBi (日本バイオインフォマティクス学会)
協力
ROIS 未来投資FS

推薦
全国国立大学臨海・臨湖実験所所長会議・議長推薦

学会活動